新しい概念×2

●新しい概念(1)
ちょっとネタが古くなってしまいましたが、某知人より聞いた最近の花見の場所取り方法が拙僧にとって新しい概念(ってそこまではいかないけど)だったので忘れないようにメモしておきたいと思います。
昔は花見の場所取りと言えば拙僧も新入社員の初仕事としてやらされました。ブルーシート敷いて同期と昼間っから寝っころがりながら雑談、いいやもう飲んじゃえ~的なものでしたよね。
最近はちょっと違うそうです。地面にガムテープを貼って場所を押さえるとのこと。そして、社名、開催時期を記入し、面積、時期をまたいで押さえるのが当たり前とのことらしいです。下記の図を参照のこと。
050630_01.png
A商事とB物産は時間は同じだが場所が違うから押さえられる。(これは今までの通常の予約)
A商事とC株式会社は場所は同じだが時間が違うから押さえられる、ということです。
つまり限られた面積を時間軸と場所をまたいで押さえられるということです。
これリアルワールドというかビジネスでもこういったシチュエーションある気がするよな~、と花見時期終わりかけの日比谷公園を散歩中に辿り着いたのが下記の考えです。
→広告媒体との関連
→ということは代理店たちの発想で始まり?
ってな上記の記事をいまさら何で?というのは大分暇になり図を描く気が起きたからさっ。
●新しい概念(2)
もうひとつの新しい概念は下記です。
・N階問題
http://seaotter.phys.tohoku.ac.jp/private/nsp.htm
これはちょいと難しかったのですが。で、さらっと流してください。

コメント

  1. ゆきゆきてゆっきー より:

    量子物理学に反応…。
    今、自然療法に興味を持っていまして、いろいろ文献を漁っているのです。
    そのなかで『ワイルドフラワーエッセンス』という、花びらの朝露から汲み取った水から花のエネルギーを得て人体ヒーリングに応用するという、まるでおばあちゃんの知恵袋みたいなものがあるのですが、じつは量子物理学が原理となっていて、机上の論理だと物凄く難解で厄介です…が、何か自分の中で分かりやすい例えに置き換えられたとき、あ、そういうことか!とひらめくような理解の仕方をします。このスイッチの話もそういう感じですかね。
    http://www.mental-suppl.com/FE-main.htm#gaiyou01
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4531081277/mentalsuppl-22%22/249-4907767-1399536

  2. ivva より:

    “小さな水”があなたを救う―不老長寿の鍵は水だった! 水を変えれば健康になれる!!
    http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9910168030
    病気を作る水 病気を治す水
    http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9974481163
    上記、小さな水は斜め読みしましたが、要は水のクラスタサイズが小さいほど良いという主旨と西洋/現代医学の限界を示している本です。
    しかし、トンデモ系といわれてしまいかねない内容なので要注意です。要は寝かしたワインがうまいということですね。ってすごいまとめ方で怒られそうですが。
    1/fゆらぎもトンデモ系かどうかの判定は拙僧にはできません。ゆきゆきてゆっきーさんのリンクも判定不可っす。
    ↑という考えが西洋/現代医学、科学万能主義の拙僧の限界なんですよ。
    「気持ちが良いこと」がなぜ身体にいいのか、ということの全ては未だに説明できない、という批判主義も持ち合わせた科学者であるivvaでいようというつもりです。
    意味不明スマソ。

タイトルとURLをコピーしました