20001122 WED.
google
■ looksmart
http://www.looksmart.com/
http://dir.isize.com/aboutus.html
かなりの最強っぷりを見せてますが。どうなんでしょ?要調査か。
■ eWomanなんかよりこっちのほうのが面白い、かつ役に立つのでは?
http://oshiete.goo.ne.jp/jsp/oshiete_top.jsp
あくまでもeWomanとの比較ね。ていうか↑ってokwebか。ガワだけgoo化しただけで中身は同じっすね。しかし良くできたサイトだこと。そしてeWomanはわがままOL(権利と義務をはき違えた人?)が己のエゴを吐き出すだけ、というパターンが多いのではあるまいか?(←ほとんど偏見かも?)okはコミュニティとして機能してる印象。善意のユーザ多いか?ちょうど各種プロバイダ接続でfjが読めるようになった頃と似てる。マスターとビギナーのせめぎ合いとか。という一時期のfj.announce的なスレッドがokの中にあった気が。
■ ハード・ゴア・スリラー
http://www.nifty.com/kal/introduction.htm
韓国映画「カル」のサイト。上記URLページでハード・ゴア・スリラーとタイトルにある。文中もゴアの記述。で、よくよく読み進めると……。うまいね。
■ GOOGLEの発音
一時期メディアでグーグルだかゴーゴリだかゴーグルだか表記いろいろでしたが。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hakuzou/Link-Y9.htm
上記ページでは、Googleという社名10の100乗を意味する「googol」から取られておりweb上に存在する膨大な情報を処理する会社の使命を表現しています、だって。GOOGLE会社案内ページにも書いてありました。ではgoogolはなんと読む?
ちなみに、
http://www.toyama-nct.ac.jp/~ogawami/koto4.html
Thousand(10^3),million(10^6),billion(10^9),trillion(10^12),quadrillion(10^15),
quintillion(10^18),sextillion(10^21),septillion(10^24),octillion(10^27),nonillion(10^30),decillion(10^33)101桁目がgoogol(10^100)
ということらしい。で、
http://www.bartleby.com/61/58/G0195800.html
発音記号だと、グーゴゥ。wavファイルで発音聞いてもそんな感じ。スペルがやや違うgolではなくgleなのでグーグゥか。通常仮名表記だとグーグルが適当かと。と、思いつつも、開発者とか会社がどう表記、主張するかですよねぇ、と思って、google.com調べたらカタカナ表記はなし。全部英語。日本語ページでもGOOGLEと表記。で、思い出したのが、昔、ゲームのウルティマ(ultima)は発音で正しくはアルティマだろ、と、どっかのゲーム雑誌が主張しそのように記述していた。ウルティマとずーっと表記していた雑誌ログインは作者のロードブリティッシュと仲が良く、ブリちゃんがウルティマと発音してるし、実際なんて記述したらいい?と尋ね、ウルティマになった、という記事があったのを思い出したヨ。
■ 米大統領選投票用紙の写真を使ったアップル社広告。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0011/21/n_ballot.html
御意。ヴィジュアルとファンクションは切り離せないはず。意味深いイカした広告ですな。アップルだからこそですかな。投票用紙自体は逆にMS社っぽいテイストか。「常にMS社からのダウンロードを信頼する」チェックボックスみたいな?
■ ソニーのSDRロボット
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0011/21/sony1.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0011/21/sony.html
ロボカップ向けか?動いてるところ見たい。
■ アホ加藤
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/yajiuma/index.htm
http://www.katokoichi.org/
今見るとむなしいサイト。経歴で小笑い。その年は鋭く質問した年ですか。
■ ドメイン戦略
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/1121/gtld.htm
ドメイン戦略に75,000ドルかかるって。高い、んだか安いんだか?
■ PHS入りWorkPad
http://k-tai.impress.co.jp/news/2000/11/21/workpad.htm
今までは法人向けへの販売のみだった。法人向けにサーバ側との連携ソリューション込みで売っていたと思われる。私はなぜか試験で使っていた。通信すると電池の減り早すぎ。なので充電池、充電セットも同時に購入。っていうか普通の使用だとWorkPad2台になるとややこしいです。
■ バイオQR発売
http://www.zdnet.co.jp/news/0011/20/vaio.html
で、関係ないですが、[ZDNet Wire 2000.11.21 Morning Edition]は誤植が多かった。URLに全角句点「。」が混じっていて飛べないの数カ所あり。どゆこと?
■ 松本幸四郎の妻、盗難被害
http://www.asahi.com/1120/past/pnational20009.html
見出しは歌舞伎券盗難。記事でハンドバックには現金8000円。カブキ松本の妻なのに少ねぇ!と思いきや、歌舞伎券784枚で1000万相当だそうな。っていうのも何か怪しいんでないかい?
■ タイタスALLNETのルータ買い取り
http://www.titus.co.jp/announcement/
http://www.titus.co.jp/announcement2/inst.html
http://allnet.monyo.com/
yasuoさんより。タイタスがジュピター傘下になることで、インターネットの方もサービス内容が変わるらしい。で、現サービスでルータ機器使用中で移行後使えなくなる場合は買い取りしてくれるらしい。で、反対運動だとか、署名活動だとかあちこちのページやら掲示板で盛り上がり中らしい。うちは元から1台直付けなので関係ないナリ。ていうかファイアーウォールがあれば完璧?そこまで?
■ 明治時代のウェブ作家の2代目襲名?
http://www.asahi-net.or.jp/~ec4t-sn/
よく分からんがおもろい。
http://www2d.biglobe.ne.jp/~inva/standard/
Japanese Standard。すごい。
--
内閣不信任案の採決欠席の加藤、山崎のヘタレ具合には唖然。死ぬ覚悟で決起したと思ってたのに。こうなると最初から出来レースだったのかと疑わざるを得ない。松浪のコップ水まきも良く分かりませんが。大人げないのはヤジの方かもね。見てたら地獄のようなヤジだったからねぇ。
しべちょもう1回みた。やっぱり、マイク・ミズノのセリフ棒読みはすごいよう。
book reviewに追加。ハイ・フィデリティ、ダーティホワイトボーイズ。
Copyright (C) 1994-2005 ivva All rights reserved. Terms of Use. サイト使用条項