video_exercise

video_exercise

動画練習:DJI OM 4, Smartphone Gimbalのテスト

DJI OM 4, Smartphone Gimbalのテスト。 カメラはiPhone 12 Pro。 結局Go proもそうだけど上下動の揺れは何ともしがたいのよね...。もうちょっと練習頑張るしか無いか? 音楽は自作。こないだ買ったキ...
video_exercise

動画練習:上野、アメ横 : 2021/02/27(土)撮影、その後最近編集…

もっとデカい大きさでYouTubeで観るならコチラへ。 途中から流れる音楽はフリー音源かつ使用記述も要らないやつ。 「future-rain」 あと標識、サインは適当に拾ったやつ。 ロボボイスはテキサス・インスツルメンツ、Texas In...
video_exercise

動画練習:松戸 : 2021/02/27(土)

音源はテクノ、ハウス、ブリープハウスの元祖、LFOを使用。 LFOでググると米連ドラにヒットしてしまうかもですが、DTMやってる人やシンセヲタクならご存知の通り、「Low Frequency Oscillation」の略です...。意味は...
video_exercise

動画練習:池袋 : 2021/02/13(土)

冒頭の音楽はYouTubeフリー音源だけど。 途中からゲームDOOMのOST、Mick Gordon作、のデステクノ調の曲を使用。 なんだけど著作権に引っ掛かるので収益化出来ませんよ、の表示出ないな...。マイナーな曲?Googleの楽...
video_exercise

iPhoneだけで動画の撮影と編集の練習をしてみた : 2

前作に続いて頑張ってみた。 有楽町で撮影。有楽町に行ったのは無印の財布を買いに行ったため。 使っていた無印の財布が長年の経年劣化にて穴が空いて小銭が溢れる事が多発し始めたため。 でもこの無印の財布、多分20年ぐらい使ったと思う。しかもそんな...
video_exercise

iPhoneだけで動画の撮影と編集の練習をしてみた

iPhoneだけで動画の撮影と編集の練習をしてみました。 案外慣れれば結構イケるね。画面両側の黒枠(レターボックス)が変な感じなのはまだ良く分からんですが。 撮影はiPhone Xsで。動画は普通に。編集はiOSアプリのiMovie。無料。...
video_exercise

macのアプリ「写真」でスライドショーを作ってみました(超簡単!)

mac OSには標準で「写真」というアプリが付いているのですが。写真の管理、編集などが出来るアプリです。 英名では「Photos」だから「写真」ね...。アプリケーションの名前が「写真」というのは何か分かり難いのですが. 写真を「写真」で管...
video_exercise

その後の写真撮影と動画撮影、編集、音付けが…

全く意味のない写真撮影、動画撮影と編集と音楽の練習を続けています。 写真撮影、というか写真サイトのflickrには2006年頃から参加しています。 画像のアップロード・ダウンロード、表示には最も特化している?サイトなので本ブログの画像デー...
タイトルとURLをコピーしました