movie DVD:ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月 ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月ご鑑賞。前作の方が面白かった気がするのだがいかがか?本>前作>2という感じか? 2006.03.28 movie
game ウィル・ライト氏の新作ゲー!! ウィル・ライト氏の新作「Spore」がついに公開!ウィル・ライト氏が未来構想を語る「The Future of Content」ライト氏のライフワーク「SPORE」で実演したプロシージャルな世界ライト氏は、「SPORE」のゲームデザインにつ... 2006.03.27 game
game 「操り人形」&「カルカッソンヌ」を購入 昨年の生牡蠣パーティ&ゲーム大会兼忘年会@拙宅、の時プレイした2ゲーム、「操り人形」&「カルカッソンヌ」ですが、購入してしまいました......。先日、水道橋を訪れる用件があったのでメビウス ゲームズに立ち寄ってご主人といろいろお話ししてい... 2006.03.20 game
book_mag 読書:シンプリーパーム シンプリー・パーム―理想のPDAを目指して読了。ある技術者の思い付きからパームが生まれて……。もちろんNewtonの失敗もあって、Graffitiの誕生、胸ポケットに入るサイズのモックを本人が制作、IPO、MSの追い上げ、US Roboti... 2006.03.20 book_mag
book_mag 読書:エースのダイアモンド エースのダイアモンド ハヤカワ・ミステリ文庫読了。こんな面白い本が絶版だとは……。ハードボイルドに興味ない人でも面白い本なのですが……。前作も、もちろん同様に絶版ですが、アマゾンセコハンでは入手可能だと思うので是非or貸すよ!。 2006.03.19 book_mag
gourmet 牡蠣を食べました 牡蠣の季節もそろそろ終わりかな?なので牡蠣をたくさん食べました。例によって清浄的矢牡蠣。盛り付け。その他はガーリックパン、野菜スティック&タラコのマヨネーズ和え。牡蠣にかけるものはワインヴィネガーと玉ねぎのみじん切り。あとは普通にレモンとい... 2006.03.19 gourmet
movie DVD:華氏9/11 華氏 911ご鑑賞。今更ですが……。ムーアさんので今まで鑑賞したのは……。ボウリング・フォー・コロンバイン、ロジャー&ミーも見たし、マイケル・ムーアの恐るべき真実 アホでマヌケなアメリカ白人はTVでやってた時ちょこちょこ見たぐらいですが。9... 2006.03.17 movie
digital_internet IEのオートコンプリートのダイアローグ表示 これ、「はいorいいえ」どっちなーん?小生レヴェルの頭脳だと分からんちん。 2006.03.16 digital_internet
digital_internet 記事:ソフトバンクのボーダフォン買収、真の狙いは端末調達力 日経ビジネス記事ソフトバンクのボーダフォン買収、真の狙いは端末調達力そうかぁ~。時間を買ったとか基地局1個ウン円を万単位で……とかじゃない理由もあったわけね。怖い怖い。ってことは?他にも新規周波数帯を確保した参入予定事業者はどうなんの?どう... 2006.03.15 digital_internet
digital_internet グーグル マーズ グーグル マーズ(火星)。火星の地図です。Elevationって高度とか標高って意味なのね。拡大移動を駆使して探すと火星人が探せます。うそです。 2006.03.14 digital_internet