警視庁情報官 シークレット・オフィサー (講談社文庫)、読了。
なんか小説じゃなくてルポみたいだった。しかもやや単調な。事実とフィクションの境目が曖昧、っぽいよなぁこれ。主人公が著者と似たような経歴、なので経験をほぼそのまんま書いたんじゃないかなぁって推測。
麻生幾の小説に出てきた公安の秘密組織「ゼロ」も出てきますが、あれよりはカジュアルにさらっと出てきます。
リアルさではこっちの勝ちかもしれないけどリアル過ぎてファンタジーやカタルシスは一切無しです。でもそう考えると警察小説、官僚小説モノよりもリアルなのかもな…。
読書 : 警視庁情報官 シークレット・オフィサー

コメント