選挙のためにいろいろリサーチというか調査というかサーベイを特にネットのみで行っていました。
いろいろ小生流の偏った?調査を行いまして……。
政見放送はまぁまぁ見れるときに見た。TVで見た立候補者が駅前でパンフ配ってたので、論戦を挑んでみた。
あ、うそです。バイトっぽい人からパンフと団扇受け取っただけっす。
んで、いろりろリサーチしてたらですねぇ……。驚くべきことに、ていうか小生にありがちなリサーチ途中で別の話題に引っかかってしまっていわゆる一般でいうところの?堂々巡り開始パターンで全然進まず。
共産主義にぶち当たり悩み始めました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9
ここまで調査範囲を広げたら、延々……。
やっぱ学生の頃に通過してた方が良かったのか?いや、やヴぁかったのかも?とりあえず、さざ波通信とかその他サイトをいろりろと漁る程度で未踏査。
しかも新聞各紙によって選挙報道が大分違ったり、社説も違ったりと面白いことに今更気付きましたです。新聞についても調査が必要かも。
—
郵政民営化1ジャンルに絞った調査・検討ですら間に合わないのだから、年金・外交・その他の政策なんかよう分からんままの投票でして。
実際、選挙の時だけ付け焼刃的なにわか勉強じゃ追いつかないってことが分かりました。でも日頃から勉強し続けても追いつかない量だとも思いました。
選挙速報番組で誰かが言ってたのですが(確かM&Aとかの専門家)、普通の会社なら目標をあげる場合、数値、期間など定量化できる目標をあげないと誰も結果が測定できないですよ、とのこと。
企業の場合は、投資家、一般向けに公表される数値、ベンチマーク?が分かりやすい?ことになっていて成果の見極めが簡単なんでしょうね?簡単かどうか知らないけど。
政党・政治家の場合もそういうものが無いと、分からないかなぁ~とか思ったけど、そもそも定量化できない問題なんかなぁ??
あ、あとMBOとかでわざわざ株式市場から撤退する会社も多いらしいですね。ポッカとか。短期結果に左右されたくないとか、投資家グループに買収されて大手術受けたあとに市場に戻るとか?
ていう上記のような選択は選挙の場合はありえないよね?選挙から撤退して政治活動?あ、ありえるか。よく分からんけど……。
—
とか考えている間にも、いろいろやりたいこと多数なんです。
アマチュア無線熱再燃とSOG研究とサヴァイバル作法と英語と読書と映画と音楽と電子玩具系と博物館・美術館巡りとかそれ以外の各種サーヴェイと……。
あ、あと仕事も……。
もう、忙し過ぎますっ!(ヒロシ口調で)
1vv4です……1vv4です……1vv4です……。
コメント