essay_column 詩:一秒の言葉 小泉吉宏:勝手訳 by ivva。 Poem : One-Second Words – Yoshihiro Koizumi, Unofficial translation by ivva 詩:一秒の言葉 小泉吉宏:勝手訳 by ivva, One-Second Words - Yoshihiro Koizumi, Unofficial translation by ivva この詩は上記の様にSEIKOのCMに使われました... 2022.07.08 essay_column
movie トップガン マーヴェリック観に行きたい、ってことで トップガン観直したんですが…&ハイコンセプトについての拙いメモ トップガン マーヴェリック観に行きたい、ってことで トップガン観直したんですが…&ハイコンセプトについての拙いメモ って事でググってもガツンと来る記事が見当たらなかったので? 記憶を元にグダグダにメモしておきます。 トップガン マーヴェリッ... 2022.06.12 movie
music 私的にはDepeche ModeのAndrew Fletcherの逝去は今年内で今の所一番インパクトあったかも…。が何故か西新宿の音楽VHSテープ屋さんの思い出へ… デペッシュ・モードのキーボーディスト、アンディ・フレッチャーが60歳で逝去 808ステイトのアンディ・バーカーが死去 『ブレードランナー』や『炎のランナー』で知られる作曲家ヴァンゲリス逝去。その功績を辿る 大学... 2022.06.05 music
movie 映画:ディクテーター 身元不明でニューヨーク ディクテーター 身元不明でニューヨーク、アマプラで鑑賞。 サシャ・バロン・コーエン主演で例によって風刺が効き過ぎています…。 でもそこが酷すぎて笑えるポイントね! ブルーノとかボラットよりはまだマシかも? ボラットはさすがやり過ぎで引い... 2022.05.27 movie
dream_journal 夢日記:相撲部屋に住み込みで取材してて。長期取材の外国人記者との間に立って苦労する夢 夢日記:相撲部屋に住み込みで取材してて。長期取材の外国人記者との間に立って苦労する夢、の記録です。 例によって謎の夢を見たメモです。 例に依ってめちゃくちゃな夢なんですが。 題名の様に強烈な夢の場合はメモとか取らないでもしっかり記憶に残るよ... 2022.04.30 dream_journal
essay_column 結局老眼鏡買ってしまいました… 結局老眼鏡買ってしまいました… いよいよ本格的に老眼鏡を検討しないと駄目かもと思っていて… kindleやスマホとかなら拡大出来るけど (ピンチアウトで拡大出来ないスマホページあるけど、その設計イマイチだよ!) 雑誌、新聞、文庫などの紙媒体... 2022.04.25 essay_column
gadget Rakuten Hand 5G(楽天モバイル)のスマホを研究目的で買いました&その他普段持ち歩いている機器について Rakuten Hand 5G(楽天モバイル)のスマホを研究目的で買いました&その他普段持ち歩いている機器について 拙宅でも検索すると余裕で楽天の5Gが入るようになっていたのと。 楽天モバイルの旗艦と位置すべき端末のRakuten Hand... 2022.04.16 gadget
digital_internet Netflixで二ヶ国語の字幕を同時に表示できるChromeの拡張機能「Language Reactor」が強力過ぎる!&無料なのは何故? Netflixで二ヶ国語の字幕を同時に表示できるChromeの拡張機能「Language Reactor」が強力過ぎる!&無料なのは何故? この辺ググると、 「Language Learning with Netflix」 から 「Lang... 2022.04.13 digital_internet
gadget fitbit senseとPS3が同時期にぶっ壊れたー! fitbit senseとPS3が同時期にぶっ壊れたー! どっちも保証期間外だし、どっちも何回か修理に出してるし! PS3はtorneしか使ってないのでTVに内蔵されているチューナーで外付けの接続のHDDレコーダで。 でも番組表の見難さと言... 2022.04.12 gadget
movie 映画:三丁目の夕日 シリーズ 3作品 映画:三丁目の夕日シリーズ 3作品 全部また観ちゃった…。何回目だろ? ネトフリの全裸監督とか浅草キッドの様な日本昭和懐かしい系の元祖?ってのは変な言い方だけど。 そしてセットや衣装はネトフリに引けを取らない。 CGはちょっと先超されたかも... 2022.04.09 movie