ivva

movie

映画:工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス) と呼ばれた男

映画、工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス) と呼ばれた男、鑑賞。 (1,241) 7.32時間17分 2018頭脳と心理を駆使したリアルなスパイ戦を舞台に、知られざる北朝鮮の現実や、謎に包まれた金正日の実像を再現した真実のドラマ。演技派俳優...
diary

日記:姪っ子と義姉にクロースアップマジック「Out of This World」を見せたら喜んでもらえた!

日記:姪っ子と義姉にクロースアップマジック「Out of This World」を見せたら喜んでもらえた!お正月に遊びに来てくれた兄一家に。「Out of This World」でググるとすぐに種明かしの解説動画見れちゃうので…下記で現象を...
tv

超昔の深夜番組で占い師選手権というのがあった記憶で、超面白かった記憶なのですがググれなかった

ググれなかった…超昔20年以上前の深夜番組だったかと思う。表題の様にググれなかったのですが。私の記憶です。下記は。深夜だかなんだかの特番のTVで。占い師100人集めてトップを決める、という番組。TV番組なんで徐々に優秀者?当たった人を絞って...
digital_internet

Language Reactor:今の所、英語の勉強に最適!なChromeの拡張機能

Language Reactor:今の所、英語の勉強に最適!なChromeの拡張機能ってことなんですが、現在Chromeでしか動きません。Language Reactor今の所、英語の勉強に最適!なChromeの拡張機能(今の所無料…)ネッ...
movie

Netflixドキュメンタリー:ペプシよ、戦闘機はどこに? ~景品キャンペーンと法廷バトル

Netflixドキュメンタリー:ペプシよ、戦闘機はどこに? ~景品キャンペーンと法廷バトルペプシの広告キャンペーンの景品である戦闘機を手に入れるため、あらゆる手を尽くす20歳の青年。彼の挑戦はやがて、史上まれにみる大企業との法廷劇へと発展し...
book_mag

読書:コサキンというラジオ

読書:コサキンというラジオ 読了2022/12/13発売TBSラジオ (編集), 鶴間 政行 (著)TBSラジオにて、1981年より27年半に渡り放送された番組「コサキンDE ワァオ」令和2年には番組が復活し、ここ3年は正月放送が恒例になっ...
comic

漫画:望郷太郎

漫画:望郷太郎『へうげもの』で有名な山田芳裕の漫画。大寒波襲来、壊滅的打撃、世界初期化。人工冬眠から500年ぶりに目覚めた舞鶴太郎(まいづるたろう)は、愛する家族も財産も全て失った。絶望の淵から這い上がり、理想の暮らしと生きがいを求めて、祖...
blog

学生時代、5代目カローラに乗っていた思い出

学生時代、5代目カローラに乗っていた思い出5代目カローラ5代目 E8#型(1983年 - 1987年)CC 表示-継承 3.0, リンクによるでもドアミラーじゃなくてフェンダーミラーだったのよね…。って言ってもフェンダーミラーが若い人は分か...
digital_internet

GeoCities亡き後?のneocitiesを試してみたけど超簡単にサイト作れる!Netlifyも取っつきづらいがイケる

GeoCities亡き後?のneocitiesを試してみたけど超簡単にサイト作れる!Netlifyも取っつきづらいがイケる
movie

映画「アポロ13号」の打ち上げ直前に管制官が各担当に「Go / No go」の確認を取るオペレーションのセリフなど諸々のまとめ

アポロ13号(字幕版)@アマゾンNETFLIX(吹替、英語音声、英語字幕表示などコントロール出来ます)11号での月着陸時のニール・アームストロング船長のセリフアポロ11号(Wikipedia)これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類に...